学校情報
スマホ閲覧用タブ

「今日の出来事」の記事一覧

 4月8日の始業式・入学式にむけた施設及び環境整備のために、6年生となる児童が登校しました。みんなで協力して、手際よく作業を進めてくれました!

 

 72名の泉っ子に卒業証を授与し、無事に見送ることができました。緊張した面持ちでしたが、一人一人が立派に巣立っていきました。卒業生全員に幸あれ!

 

 来週の本番に向けて予行練習を行いました。1~4年生は式に参加しないので、予行にて保護者席での参加としました。終始、緊張気味での参観でしたね。

 

 お世話になった6年生への感謝を伝える会として行いました。それぞれの学年発表では、歌やダンス、合奏、クイズなどがあり、6年生にも楽しんでもらえました!

 

 新年度に向けて新たな通学班が編制されました。引き続き「見守り応援団」の方々にお世話になることから集会に来ていただき、お礼と顔合わせを行いました。

 

 来年度から4年生となってクラブ活動が始まるため、色々あるクラブの見学に行きました。メモしたそれぞれのクラブの特徴をよく読んで、よく考えましょう!

 

 国会議事堂と科学技術館への見学に行ってきました。国会議事堂は、歴史を感じる豪華なつくりのところが多い建物で、歩くだけで緊張感の走るな場所でした。

 

 3~6年生が、各時間ごとに体育館に集まって競書会をしました。3年生は初めての書きぞめでしたが、緊張感の中で真剣に作品づくりに取り組めました。

 

広告
011792
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る